2月5日 長野県 慈雲寺〜諏訪大社下社春宮
休みを利用して温泉に入りたく
尚且つついでに神社も!
という事で、馴染みある長野県下諏訪に行きました!
下諏訪の温泉ほ240円で気軽に入れる昔ながらの銭湯が多くて
諏訪大社もお詣り出来る!という一石二鳥なので大変オススメです
とっても良いカフェを見付けました!
cafe gatoha!
蔵を改造して作ったカフェで☕️🍰
トマトカレーとイチゴカスタードパイを食べました
コーヒーが凄く美味しいです!
水が良いのでしょうね
椅子もソファーで、かかっている音楽もボサノバ調で
ついつい長居してしまいます
このパイがフワッフワで
柔らかいの!
慈雲寺です
ここは、かつて来た事があるのを思い出しました
苔寺風です
諏訪大社下社春宮
鳥居を潜るとパラパラと雪が降ってきました!
キラキラと何が光っているのかと思えば雪でした
嬉しい
大吉
優しくて面倒見のいい神様がいらっしゃる
浮島社
ここでほお願い事しましたよ!
なんと
万治の石仏でも願掛けが出来るそうです