これから行く所は久し振り
いつもとは違う行き方で千葉県の麻賀多神社⛩に向かっています。
成田湯川駅からバスで行くパターンにしたら、途中に玉造という地名が出てきた。
千葉にも玉造があるんだね。
最近
TOLAND VLOGから始まり、さとうみつろうさんや山陰神道の表さんやひすいこたろうさんなど、過去に一度は目にした事のある、共感できる方達の動画を毎日の様に見ている。
もっと最初から全てチェックしたい!
忘れない様にメモりたいし❗️
ずっと研究していたい。
その方達にも聞いてみたいし、どう感じているか聞いてみたいし、TOLAND VLOGで考察して欲しい場所。
千葉県成田市台方の
天之日津久神社⛩(あめのひつくじんじゃ)
麻賀多神社の中にあって、何度か訪れているが、私が行き始めてからも色々変化があった、知られ始めた神社⛩
伊勢白山道さんを知ってる方や、口伝やスピリチュアルに興味のある方には知られているとは思うが、私が行き始めた頃は、まだそれ程有名ではなかったようで、地元の人でも最近県外からも多く人が来ると不思議がっているようだった。
思わず伊勢白山道さんのブログの事を話して、とても大事な場所だという事を熱弁した事がある。
そして次に行った時には天之日津久神社の周りが整備されていた。
私はあまり古くからの神社は当時と同じ地面を感じたい方なのだが、雨の対策でもあるのかな?と思い、綺麗にしてくれるのは悦ばしいと思っている。
表さんやミツロウさんはどう感じているのかなぁ?😊
最近楽しい!